ものぐさブログ

徒然なるままにスポーツ観戦

EURO2024グループF トルコVSポルトガル

目覚ましの設定をミスり前日4時キックオフのオランダVSフランスを見逃す失態を犯し、土曜日の夜ということでベルギー戦まで起き続けてみる覚悟で1時からの試合に臨みます。後半から見ていたジョージアチェコが引き分けになったため初戦を共に勝った両チームのうちこの試合を勝った方が1位通過となる一戦。グループBのスペインVSイタリアと同じ状況です。会場はドルトムントのホームスタジアムのジグナル・イドゥナ・パルク。トルコは期待の若手両翼ギュレル、ユルドゥズはベンチスタート。ポルトガルはダロトに代えてパリーニャで4バックか。トルコの監督はローマで中田とやっていたモンテッラ。トルコのクラブチームを率いた縁から代表監督をやってるようで。

 

前半からポルトガルがボールを持つものの比較的落ち着いた展開。19分トルコにチャンスが訪れるもペペが上手くカバーして芽を潰します。ペペで大丈夫かと思っていましたが全く問題ないですね。21分ヌーノ・メンデスの追い返しのこぼれ球をベルナルド・シルヴァが左足でゴールを決めポルトガルが先制。24分に中継が追えないような形でのトルコディフェンスのバックパスのオウンゴールポルトガルが2点目。声が聞こえなかったのかもしれませんがGKの位置を見ていなかったディフェンダーの問題ですかね。31分にアクトゥルコールのカットインのシュートをGKが足でセーブ。36分にもトルコのチャンスをペペがインターセプト。前半のうちに両チーム合わせて5枚のイエローカードが出る展開で前半終了。トルコもある程度パスを繋ぎ攻める事が出来ているので後半すぐにメンバー変える必要ないと思いますがどう考えるか。

後半開始からポルトガルの方はイエローもらっているレオン、パリーニャを交代。トルコの方はコクチュに代えてヤズジュを投入。52分にトルコのヤズジュがミドルシュートを打つもののGKがしっかりセーブ。56分にオフサイドラインギリギリで抜けたロナウドが1:1になって打たずにブルーノ・フェルナンデスに渡してゴール。3-0とリードを広げます。その後トルコはユルドゥズ、ギュレルと期待の若手を投入するもののチャンスを作ることができず。逆に4点目を決められそうな場面になる始末。試合はこのまま3-0でポルトガルの勝利。トルコは最終戦チェコ戦に引き分け以上で2位通過ですが、負けるとグループリーグ3位になったとしても3失点が響き他のグループと兼ね合いで落ちそうな予感。チェコの攻撃陣をトルコディフェンスが抑えられるかというのがキーですね。ポルトガルは1位通過確定のため次戦は大きくメンバー変えてくるでしょう。